42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 2023-02-20 2023-02-20 令和5年農林水産委員会 本文

12: ◯答弁水産課長) 水産業においては、水産業スマート化の一環としてICT漁獲技術の実証と、この技術を活用した技術習得支援令和5年度当初予算に新規事業として提案しています。漁船漁業においてクラゲなど水中障害物を避けて操業することや定置網の漁獲状況を遠隔監視することにより、これまで以上に効率的な操業につなげ、漁業収益性向上を図ります。

長崎県議会 2022-06-14 06月14日-04号

加えて、就農を希望する人を対象とした技術習得支援研修の実施や、JAが主体となった生産経営技術習得をサポートする研修機関立ち上げを推進しているところです。 その後、就農時に必要な初期投資の軽減を図るため、国庫事業や県の単独事業等を活用して機械・施設の導入支援することで、毎年県外からのUIターン者が40名程度、県内就農をしている状況です。 

富山県議会 2021-11-01 令和3年11月定例会 一般質問

また、若手農業者や異業種企業等によるブドウ生産が拡大していますことから、生産者市場関係者等で構成する県園芸振興推進協議会において、本年3月に新たにブドウ推進品目とした生産振興プランを策定、さらに優良経営体育成するためプロジェクトチームを設置し、生産者新規就農者等への技術習得支援、ブラックビート等の新品種の生産に向けた情報提供などを行っております。  

長崎県議会 2021-06-24 06月24日-02号

まず、農業の2025年問題に対応するため、新たな担い手確保にどのように取り組むのかとのお尋ねですが、県では、これまで就農希望者に対する技術習得支援研修受入団体等登録制度により、産地と一体となった新たな担い手確保対策に取り組んできた結果、令和2年度の新規就農者は266名と、5年前と比べ100名以上増加をし、年々増加傾向にあるところです。 

千葉県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会  予算委員会会議録

◯説明者(舘野農林水産部長) 今年度、新たな取組として、農産・畜産分野におけるロボット技術ICT機器導入支援、コンサルタントによる指導など、導入農家に対する技術習得支援、農業学校における研修用環境制御ハウス整備などを行い、本県農業生産力向上につなげてまいります。 ◯委員長江野澤吉克君) 實川副委員長

山口県議会 2020-09-29 10月05日-07号

また、コロナ禍で変わりつつある就職採用活動の実態を踏まえて、学生等就職支援に、今後どう取り組むのかとの質問に対し、 離職者に対しては、山口しごとセンターによるキャリアカウンセリングや、高等産業技術学校等による資格・技術習得支援を実施しており、今後はさらに、建設業等人手不足業種に正規雇用された方に支援金を支給するなど、再就職支援に向けた取組を進めていく。 

山口県議会 2020-09-01 09月24日-03号

このため、協議会を中心に、労働力が不足する生産者ニーズ把握から、就業を希望する人材確保と両者のマッチング、さらに即戦力となるための技術習得支援までの一貫した仕組みづくりを進めることとしています。 まず、生産者ニーズ把握については、新たに配置したコーディネーターが個別に聞き取りを行い、時期別の作業内容必要人数就労条件等を整理・分類したリストを作成します。 

福岡県議会 2020-05-27 令和2年 国際化・多文化共生社会調査特別委員会 本文 開催日: 2020-05-27

今後の方向性といたしましては、一つには、地元企業取引拡大開発力強化に向け、自動車産業アドバイザーによる企業間のマッチング支援でありますとか、カーメーカー本社などで行います各種商談会、それから、新たな部品開発に向けました研究会の開催や技術習得支援などに取り組んでまいる考えでございます。  

長崎県議会 2020-03-04 03月04日-04号

しかしながら、担い手である認定農業者の減少に歯止めがかかっていないことから、新規就農者半数以上を占める農家出身Uターン者受け入れ強化に向け、JA産地が連携し、農家子弟就農希望者を受け入れる「産地主導型就農ルート」を新たに構築するとともに、就農情報発信力強化や「技術習得支援研修」の受講者増加等により、新規就農者育成確保を加速してまいります。 

新潟県議会 2018-02-23 02月23日-一般質問-03号

デンマーク視察のにいがた未来創造プランへの反映についてですが、成果として来年度の施策に反映した風力発電研究会の設置、風力発電メンテナンス業務参入に必要な技術習得支援については、プランの中で、「風力などの再生可能エネルギー導入が促進されるよう、県内企業新規参入事業化等に向けた支援を行う」と記載しております。 

宮崎県議会 2017-12-01 12月01日-03号

そこで農業分野では、県内外就農希望者に対しまして、定期的な就農相談会就農講座を開催しますほか、農業法人での体験研修や、現場での技術習得支援の充実にも取り組んでおります。また、水産業分野では、宮崎県漁村活性化推進機構が実施しております漁業就業応援バンク構築に係る取り組みを支援しまして、県内地域での受け入れ体制構築を進めております。